Have any questions? Feel free to contact us:
+7 (212) 3323 33 33
+7 (212) 3323 33 33

Interview

インタビュー

インタビュー

◆ライズへ移って来られたきっかけを教えてください。

ベトナム・カンボジア現地から日本企業の進出を支援していた経験から、より付加価値の高い支援を、幅広い領域で日本企業に提供できるようになりたいと強く思うようになり、その成長の実現のための機会を日本のファームに求めました。
大手含め複数ファーム検討しましたが、「スピード成長」「多様な案件」「日本の再生への熱意」を備えるライズが、一番私自身の求めるものに合致すると確信し、入社を決めました。

 

◆ライズに入って、どのような自己成長や自己実現ができましたか?

「コンサルタント」としての思考力と、プロジェクトやチーム全体の業務を推進するためのマネジメント力が、ライズに入社して大きく身に付けることができたと思います。 業界未経験での入社でしたが、経験豊富な先輩方とともに多様かつチャレンジングな案件に関与でき、実践においてコンサルタントとして成長できました。
結果、入社以降三度の昇進でシニアマネージャーに就き、また、新たに開設したシンガポール拠点の拠点長として就任する運びとなり、入社前の思い実現に確実に近づいていることを実感できています。

◆ライズの魅力を教えてください。

以下の三点があげられるかと思います。
手を挙げれば機会を与えられる。
結果を出せば、昇進も含め次ステップを踏める機会が早いサイクルで与えられる。
職位・バックグランド等に関わらず社員の仲がいい。

積極的に自身の成長を求める、また、メンバの成長を促す組織風土があり、その価値観を共有するメンバはキャリア問わず本当に仲がよく、雰囲気の良さを実感します。

 

◆今後ライズで何を実現していきたいですか?

まずはシンガポール拠点の担当として、ライズの海外進出コンサルティングサービス事業を拡大させていくこと、これを通じて、多くの日本企業が抱える海外での事業展開の課題を解決していくことに貢献していきたいと思っています。
将来的には、日本発でグローバルに席巻するビジネス/サービスの実現や、日本企業組織の真のグローバル化に寄与できるような取組や活動を展開できればと思っています。
将来的には、日本発でグローバルに席巻するビジネス/サービスの実現や、日本企業組織の真のグローバル化に寄与できるような取組や活動を展開できればと思っています。

 

◆転職活動者へのメッセージをお願いします。

私は他の大手ファーム等での経験がないので比較論ではお伝えできませんが、自身が主体となってクライアント企業のために考えを尽くすこと、また、自身の成長・働きが会社全体の成長に貢献していることの実感が、少なくともこの会社では可能です。
新たに自分が主体性を持って働ける場を求められている方は、ライズへの応募をお勧めいたします。

 

◆土肥さんの1日のタイムスケジュール

 

7:30 起床
8:00 出発
9:00 クライアント先到着 米国からのメールを確認
9:30 プロジェクトメンバでのタスク状況確認、作業指示
10:00 MTGに向けた資料作成
12:00 昼食
13:00 プロジェクト内MTG、プロジェクトメンバ作業のレビュー
16:00 プロジェクト定例MTG
17:00 プロジェクトメンバ作業のレビュー
20:00 帰宅・夕食
21:00 海外拠点設立に向けた計画書策定作業
23:00 録画しているニュース・ドキュメンタリー番組をチェック
1:00 就寝