AI(人工知能)を活用して、よりよい未来を創りたいと思ったので、ライズ・コンサルティング・グループに入社を決めました。また、コンサルティングファームとして、破壊的イノベーションを実践し、クライアントには競合より安いフィーで支援しながらも、社員にはより手厚い報酬を払えるビジネスモデルも魅力でした。
今手掛けているプロジェクトは、あるグローバルカンパニーの日本の営業組織の変革と、Fintechを活用した新規事業の立案、サービスベンチャー企業のアセアン進出です。また、クライアントと議論している内容としては、ある領域に特化したコーポレート・ベンチャーキャピタルの立ち上げや、テクノロジーを活用したタレントマネジメント、AIを活用したUberization等、エキサイティングなトピックが勢ぞろいです。おかげで、最新の技術に基づいた新規事業開発や、グローバルの知見を得ることができました。
また、まだベンチャーフェーズで、かつ社長が任せてくれる方なので、随分経営の経験も積ませてもらっています。
若手が素直で、目が綺麗なのが印象的です。20代の後半でベンチャーを仲間と立ち上げた時の気持ちを思い出させてくれます。挑戦して、悩んで、それをバネに成長するような、しなやかで強靭な組織作りに貢献したいです。
また、日々、最新のテクノロジーを学び、考えられるのは幸せです。それと、ライフワークバランスはよく、徹夜もなければ、週末もきちんと休むことができます!さらに、ベンチャーらしく、成果を出せば見返りも大きく、私は入社3か月で執行役員に昇格させてもらいました。
AIやロボティクスなどの最新のテクノロジーを活用して、クライアントと一緒に、よりよい未来を創っていきたいです。また、ライズ・コンサルティング・グループを当面200名体制に成長させるために、若く目の綺麗な仲間たちと一緒に頑張っていきたいと思います。
誰も挑戦したことが無いような、最先端の経営課題に挑戦できること。そして、そこで成果を出した時に、クライアントやチームと一緒になって喜べることが弊社の魅力です。また、ベンチャーなので、成果を出せば昇格も早く、成長も早いです。こういったキャリアに興味がある方、是非一緒に働きませんか?
5:00 | 起床し、ベッドの中で前日の成果物をレビューしEmail。 その後お風呂に入り、(真冬でも)おいしいアイスコーヒーを飲むのが日課 |
8:00 | 常駐しているクライアントオフィスへ出勤 |
9:00 | 始業。今日の重要なタスクをチームと確認 |
9:30 | クライアントとの討議、チームとの討議、リモートチームとの電話会議等 |
18:00 | 常駐先から退社し、麻布・六本木方面へ移動 |
19:00 | 会食。営業・採用・外部パートナー開拓等、週に1~3回程会食 |
22:00 | 帰宅。金曜日はお酒と本を持って、のんびりお風呂に |
23:00 | 就寝。最近はトリプトファンとメラトニンを飲んで、朝までぐっすり熟睡 |